ハイドロキノン軟膏作り方とアレルギーについて

ハイドロキノン(ヒドロキノン)軟膏の作り方の情報を知りたいとyahoo知恵袋に質問がありました。
ハイドロキノン軟膏(薬)を作りたいって凄い発想ですね。製薬会社の方でしょうか?(冗談です)
ハイドロキノン軟膏は、ハイドロキノンの粉末とワセリンを混ぜあわせれば作ることは可能ですが、ハイドロキノンはすぐに酸化してしまうので、真っ黒になると思います。
またハイドロキノンは浸透力が弱いので、同じく浸透力が弱まる軟膏タイプはハイドロキノンの効果を激減させてしまうためオススメできませんし、ハイドロキノン軟膏は市販もされていません。
この記事のもくじ
ハイドロキノン軟膏とクリームの違いは?
そもそも軟膏とクリームの違いって何でしょうか?
軟膏とは、ベタつきがある油脂性基剤の塗り薬のことで、皮膚を保護する効果は高いのですが、薬用成分の浸透性が低いのが欠点です。
つまり軟膏タイプのお薬というのは、肌表面の肌トラブル、掻き毟りの傷や湿疹、ひび割れなどには効果的ですね。
そしてアトピー性皮膚炎、皮脂欠乏性皮膚炎の肌が乾燥してカサついている状態にはクリームより軟膏がオススメでしょう。
ハイドロキノンは軟膏とクリームのどちらが良いの?
ハイドロキノンのようにただでさえ浸透力が弱い成分を軟膏にしてしまうと、肌の奥のメラニン色素から漂白する作用を持ったハイドロキノンは、肌の美白剤、漂白剤という特徴を生かしきれず、ハイドロキノンの効果は激減してしまうことを覚えておいてください。
ハイドロキノン配合の美白化粧品や治療薬に、軟膏タイプがない理由は、ハイドロキノンの強力な美白作用を弱めてしまうからなのです。
合わせて読みたい記事はこちら
ハイドロキノン軟膏よりもクリームの方がおすすめ?
軟膏ではなく、クリームの特徴は水と油を混ぜあわせている乳剤性基剤という塗り薬になります。
クリームタイプの医薬品には軟膏のようなベタつきは無く、配合成分が皮膚へ浸透しやすいのが特徴ですが、傷口などに塗ると軟膏に比べて摩擦が強いので、ヒリヒリするなど刺激を感じる場合があります。
クリームタイプの医薬品は、既に慢性的な皮膚が厚い部分の湿疹や、硬くなった痒疹に効果があります。水虫の治療薬にクリームタイプが多いのは、角質への浸透力を高めたいためなんですね。
ハイドロキノンのように、肌の奥のメラニン色素やチロシナーゼに直接働きかけたいものは、浸透力が必要になるため軟膏よりもクリームタイプの方が相性が良いとされ、ハイドロキノン配合の医薬品や化粧品で製品化されている市販のものの多くがハイドロキノンクリームになっているのです。
ハイドロキノンのように肌の奥のメラニンを抑える目的で、美白スキンケアで使うのなら、ハイドロキノンクリームがオススメなんです。
乾燥肌だから軟膏タイプが好きというあなたにおすすめは
もしあなたがお肌の乾燥を気にするのであれば、ハイドロキノンクリームを塗布した後、ハイドロキノンが乾いてから保湿剤を使うことをオススメします。
またクリームタイプでも浸透力が弱いハイドロキノンですので、ハイドロキノンの浸透力を更に効果的に高めたい場合は、トレチノインクリーム(医薬品)を併用することで、トレチノインが肌の表面を薄くして浸透力を高めることから、後から塗布するハイドロキノンの浸透力が格段に高まります。
ハイドロキノン軟膏を作るよりもハイドロキノンクリームを
トレチノインとハイドロキノンを併用する美白治療方法は、大手クチコミ通販サイトのアットコスメ(@cosme)でも評価が高く、美容クリニック、美容皮膚科などでも推奨されていて、美白効果を高め、相乗効果を生む使用方法でもあります。
ただアレルギーなどがある場合も含めて、トレチノインハイドロキノン療法で美白治療をする場合には、必ず医師に相談のうえ使用することをオススメします。
ハイドロキノンの治療薬を購入する場合も、時間とお金に余裕があるなら美容整形外科や美容皮膚科を受診して、医師に相談のうえで処方してもらうようにしましょう。
※美容整形外科や美容皮膚科で処方されるハイドロキノンクリームは、美容目的のため健康保険の適用外になってしまい、ハイドロキノンクリーム5g程度で2,000円~3,000円とかなりお高くなってしまいます。
もしハイドロキノンクリームをお安く購入したいのであれば、自分が使うことを条件に、個人輸入の通販サイトを利用する方法もあります。
ハイドロキノンランキング
-
- BIHAKUENハイドロキノン
-
BIHAKUENハイドロキノン4%のポイント
美容整形外科や美容皮膚科で処方されるハイドロキノンに最も近いハイドロキノン治療薬。
個人輸入のオオサカ堂で取り扱い開始からすぐに注文が殺到し、人気商品のため一時期入荷待ちの時期もあります。
初回注文限定で商品到着後30日以内の返金保証付き。2本購入で1本プレゼント付きのお得なサービスもあります。ハイドロキノン濃度 4% 最安値価格 約2,500円 最安値店舗 オオサカ堂 送料 日本全国送料無料 特典 2本で1本プレゼント 商品到着まで 注文後5日~10日
-
- ユークロマクリーム
-
ユークロマクリーム4%のポイント
BIHAKUENと同様のハイドロキノン治療薬になりますが、価格は安いものの効果や使用感で多少劣る感じがあります。
BIHAKUENハイドロキノンとユークロマクリームの色味を比較すると、それほど違いはないのですが、テクスチャの部分で個人的にはBIHAKUENの方がいい部分があるので、私はBIHAKUENが入荷待ちの際にユークロマクリームを購入しています。ハイドロキノン濃度 4% 最安値価格 約1,200円 最安値店舗 オランダ屋 送料 日本全国送料無料 特典 まとめ買い割引あり 商品到着まで 注文後5日~10日
-
- BIHAKUENハイドロキノンソープ
-
BIHAKUENハイドロキノンソープのポイント
コールドプロセスで作られているハイドロキノン石鹸で、美白力と高い保湿力を持っています。
ハイドロキノンクリームよりも低刺激で、毎日の洗顔や入浴の時に使用できる美白美容石鹸ですので、敏感肌でハイドロキノンの使用を悩んでいる場合には、BIHAKUENハイドロキノンソープから使ってみるのも効果的です。
私の場合は、BIHAKUENシリーズで統一していますので、洗顔や黒ずみが気になる部分にボディーソープとしても使っています。内容量 100g 最安値価格 2,000円 最安値店舗 オオサカ堂 送料 日本全国送料無料 特典 まとめ買い割引あり 商品到着まで 注文後3~5日